6月12日に宮崎合宿に参加する日本代表メンバーが発表されました。宮崎合宿での模様やメンバー発表会見から、2025シーズンの日本代表を紐解きます。ウエールズ戦(7月5日)の先発メンバーも”超速”で予想してみました。 *6月23日(マオリ・オールブラックス戦メンバー発表前)収録
◎目次
00:55 日本代表宮崎合宿の模様
02:50 丸1日オフを設け始めた!?
04:40 エディー明かす昨季の課題
06:04 ケガ人について
09:55 若いスコッドのわけ
13:50 エディーが見るアティチュード
18:33 課題のディフェンスについて
25:40 課題のスタンドオフについて
28:38 ウエールズ戦”超速”先発予想
36:18 ウエールズ戦のキーポイント3つ
41:30 エンディング
◎お便り受付フォーム
◎出演者
・向風見也(むかい・ふみや)
1982年、富山県生まれ。成城大学文芸学部芸術学科卒。2006年よりスポーツライターとなり、ラグビーに関するリポートやコラムを「ラグビーマガジン」「スポルティーバ」「スポーツナビ」「ラグビーリパブリック」などに寄稿。著書に『ジャパンのために 日本ラグビー9人の肖像』(論創社)。『ラグビー・エクスプレス イングランド経由日本行き』(共著/双葉社)。『サンウルブズの挑戦』(双葉社)。FL。
・明石尚之(あかし・ひさゆき)
1997年生まれ、神奈川県出身。筑波大学新聞で筑波大学ラグビー部の取材を担当。2020年4月にベースボール・マガジン社に入社し、ラグビーマガジン編集部に配属。リーグワン、関西大学リーグ、高校、世代別代表(高校、U20)、女子日本代表を中心に精力的に取材している。
◎ラグビーリパブリック
国内唯一のラグビー専門誌「ラグビーマガジン」(毎月25日発売)が運営する、世界初の2019年W杯日本開催 本格応援サイト。ラグビーの試合結果や最新ニュース、またラグマガならではのコラムなど、日本のみならず世界中のラグビー情報をお届けします。
◎ラグビーマガジン
8月号は6月25日(水)発売!リーグワン2024-25を徹底的に振り返ります。「ラグマガ・アワード」と題し、各選手にインタビューしました。
GOLDEN AGE◎伊藤鐘平&佐々木剛&杉山優平&眞野泰地[BL東京]
KEY DRIVER◎藤原忍[S東京ベイ]
IRON MAN◎ジャック・コーネルセン[埼玉WK]
PROMISING PLAYER◎植田和磨[神戸S]
BREAKTHROUGH◎ヴァレンス・テファレ[静岡BR]
MASTER OF THE GAME◎流大[東京SG]
MOST IMPACT◎TJ・ペレナラ[BR東京]
チャンネル登録、高評価よろしくお願いします(`・ω・´)b
先発予想のメンバー表、見えにくいのでこちらに記載します。
PR1 小林賢太
HO 原田衛
PR3 竹内柊平
LO4 ジャック・コーネルセン
LO5 ワーナー・ディアンズ
FL6 ベン・ガンター(ファカタヴァ アマト)
FL7 下川甲嗣
NO8 リーチ マイケル
SH 齋藤直人(藤原忍)
SO サム・グリーン
CTB12 中野将伍
CTB13 ディラン・ライリー
WTB11 メイン平 *離脱
WTB14 ハラトア・ヴァイレア
FB 李承信
見えないよ
木曜日(7/3)にメンバーが発表されてから改めて第二弾やるのでもいいけど、なんでウェールズの予想をマオリ終わる前でやるか理解に苦しみます。23日収録27日配信ならマオリ戦の予想だった方が新鮮なネタだったと思うんだけどな。マオリを経て残れなかった選手・怪我してしまった選手・攻守の露呈した部分などアップデートがあるのにこの事前収録の話そもそもが片手落ちになる。
2倍速でも内容が薄くて、、、手書きの予想メンバーは見えない。。。グリーン、李の話しをする時に、松永に触れないとか???左の人、だいたい同じですって、、、
出身地に偏りがあるのは、小さい子供がラグビーに触れる機会に差があるからでしょうか。
字が見えにくいです。次回からよろしくお願い致します。
カットされた内容気になります!
刷新感はあるけど、ウエールズに勝てるかと言えば、力の差はあるように思う。それでも、試合後に、HCは、“経験を積めたので良かった”等と、コメントを残すに違いない。自ずと、HCの首が絞まってゆくこととなる。
ヘスケス選手大好き❤