ラグビー日本代表チームインサイドストーリー「Go With The Brave」始動!!
In this exclusive new behind-the-scenes series, take a peek into our Brave Blossom’s preparations for their 2022 summer tests.
タイトルの「Go With The Brave」には、日本代表チームはファンの皆さんといつも共にあること、そしてファンの皆さんと共に世界の頂点に挑戦しようという思いが込められています。
Entitled ‘ Go With The Brave’, this series encourages fans across the world to come together and join us in our preparations not only for this season but until we take the global stage once more at France 2023.
本シリーズでは、ラグビーワールドカップ2023フランス大会に向け、
チームカメラから皆さまに日本代表チームの様子をお届けいたします。
ここでしか見ることのできないラグビー日本代表の素顔を、どうぞお楽しみに。
With exclusive footage from our team cameraman, this series will bring you the latest on the Japan National Team as they prepare for the Rugby World Cup 2023 in France.
※この番組で使用している映像の無断転載は禁止となります
スタジアムに行こう!
ラグビー日本代表応援サイトはこちら👉
#GoWithTheBrave #ラグビー日本代表
いやー、言葉がある
2023ワールドカップ後リーグワンでまたボーデン・バレットのプレーと世界最高峰SHアーロン・スミスが観れるなんて夢みたい
オールブラックスは本当に特別なチーム。
これは各国の選手共通の認識だと思う。
憧れるのをやめるのは難しいが
やめなければ到底勝てる相手ではない。
WBCで大谷選手が言ったことの重要性も
こういうことだと思います。
オールブラックスは、本当にいいチームですね。夢のような時間でした。
お疲れ様でした!
欧州戦も楽しみにしています!
初見でここ見た時15:41良い監督さんだなぁ。どんな人だろうって思って関連動画にこの顔が見えた
から視聴してたら現役選手だった(´・ω・`)すんません坂手選手wすんませんファンの皆様
やっぱりリーチは「主将」ですね。まだまだ日本に必要な選手です。
字幕があればもっと見やすいし、さらに多くの人に日本ラグビーの魅力が届くと思います!!
着実にレベルアップしてる日本ラグビーには、今後も期待しかない。
泣きました。スタジアムに入場するブロッサムズをみて。
多くのファンの期待を背負うのは、高揚感以上にプレッシャーも想像を絶するほどかかると思います。
そのプレッシャーを跳ね除けて、挑戦し続ける姿はまさにbrave blossoms。
いつも勇気をくれてありがとう!!
ラグビー経験者として、今のラグビーの注目度や関心度は本当に嬉しい。
15.19と2大会連続で結果を残してきたからこその今があると思うので、23年大会も結果はどうあれ本当に楽しみ!!
20年以上観続けて、南ア戦も、日本のW杯も、この試合も、毎度感動しちゃうよ。感無量だ。
いつもいつも涙が止まらん
亮土さん バレットかマッケンジーとジャージ交換して私にください!!笑
リーチの日本語のコメントを日本人の通訳が英訳する、こうゆう多様性はかっこいいと思うし、ラグビーに限らず今後の日本全体の成長に寄与する風土かと思う。ジャパンに外国籍選手が多いことをどうやこうや言う人は、置き去りにしていきましょう。
相手は神様じゃない。同じ人間。恐れる必要はない。リーチさんの至言に沁みいるものがあります。
「上にいるメンバー65000人。ほぼ俺らの味方」そのうちの一人になれた事を誇りに思います。
今秋残り二戦も心が揺さぶられるような戦いをお願いします。
65000がメンバー
泣ける。
これぞラグビーなんよ
円陣の最後「闘いにいこうか」はかっこよすぎる
マッケンジーやバレットが日本の選手とが仲良くいるのが感慨深い。
もうそう遠くない未来、桜の奇跡がまた見れるんですね。
その日が楽しみです。
Yer there good. An gettin better'
アーロン・スミス の刀の貰い方
侍みたいでした
Absolutely Awesome. Japan are a really good team. Great coach to
テビタタタフ、オールブラックスのジャージメチャクチャ似合ってますね!
ジャージ着ただけでオールブラックスの一員という感じがします!
体のサイズ的にもオールブラックスの中に入っても遜色なさそうです!
ボーデンバレットとダミアンマッケンジーとサントリーのメンバーの記念撮影は豪華ですね!
このメンバーでリーグワン戦ったらパナソニック撃破して優勝も夢じゃないですね!
いやスーパーラグビーでも戦えるかもわからないですよ!
斎藤とアーロンスミスのツーショットは圧巻ですね!
本当にみんなめちゃくちゃいい身体。
やっぱラグビーのいいところはノーサイドの精神ですね。
試合が終われば敵味方関係なくコミュニケーション取り合ってるのがなぜか泣きそうになります。
一流のラガーマンは本当に紳士的で素晴らしい人格の持ち主ですね。
まじで国際試合にハズレなし、次回も見に行きます!!
We need Japan in the Rugby Championship they have proven themselves to be a world class team
いつも感動をありがとうございます。仲間と力を合わせて挑戦する姿に勇気をもらっています。
Félicitations d un français passionné par le rugby le Japon deviendra une immense nation de rugby.
新国立競技場の最多入場者数をサッカー日本対ブラジルでもなくラグビー日本代表が更新したのはファン、関係者みんな嬉しいでしょ。
試合前の坂手キャプテンの話にものすごく感動しました。全員カッコ良いなと改めて感じれました!ヨーロッパ編楽しみにしてます
すごい試合やったと思う。ザラグビーチャンピオンシップに日本が入っても、どの国ともいい試合ができることを証明できた。
日本代表JAPANをザラグビーチャンピオンシップの5カ国目の国にしたい!